リポート NIEの現場から

  1. NIEトップ
  2. リポート NIEの現場から

2024年

12月23日 教員目指す大学生に、NIEワークショップ 兵庫県NIE推進協
12月9日 第15回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)柴田深冬さんへの記者からのメッセージ
12月9日 第15回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)冨田花音さんへの記者からのメッセージ
12月9日 第15回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)村上正真さんへの記者からのメッセージ
12月5日 神戸の地で描くNIEの未来 「来年のNIE全国大会神戸大会」に寄せて
11月20日 新聞紙使って運動会 兵庫 甲南小学校・幼稚園
11月8日 衆院選に合わせ模擬投票 西宮市立浜脇中学校
10月16日 被爆者・近藤紘子さんの平和学習特別講話 兵庫
10月11日 新聞の写真から一句 姫路の中学校で公開授業 兵庫県NIE推進協議会
10月10日 主権者教育の要点と新聞の役割を確認 北海道・東北ブロック会議
10月2日 新聞4コマ漫画で「起承転結」学ぶ 兵庫県NIE推進協議会
10月2日 「やさしい日本語」公開授業を実施 兵庫県
9月6日 NIEで読解力向上 千葉県内実践校が活動成果発表
9月5日 全国NIEアドバイザー会議を京都で開催
8月28日 東京都NIE推進協議会 NIEセミナーを開催
7月17日 各県の取り組みや課題について意見交換 北信越ブロック会議
7月10日 身近な問題を考え、主権者意識を育む 東海ブロック会議
7月8日 2024年度兵庫県NIE推進協議会・NIE兵庫セミナー報告
7月1日 第2回「NIE推し記事コンクール」の入賞者決まる 兵庫県NIE推進協
6月13日 主権者意識を育む新聞活用法を討議 中国ブロック会議
4月8日 神戸市立全小中243校に新聞配備 、NIE活動を推進
3月13日 福島第一原発事故を考える 兵庫県NIE推進協が中学校で授業
3月6日 「学校図書館×新聞」をテーマに第7回NIE教育フォーラムを開催 
3月4日 兵庫県NIE推進協コーディネーターの新聞ワークシート活用授業
2月19日 「阪神・淡路」「能登半島」 高校生と小学生、記事通しともに防災考える 兵庫県NIE推進協議会
2月15日 2023年度兵庫県NIE推進協議会・実践発表会報告
2月8日 「子どもたちとメディアリテラシー フェイクに惑わされないために」広島県NIE公開セミナー
2月7日 4年生と2年生が「冬新聞づくり」 神戸の小学校で公開授業
1月12日 元記者の校長が講演 千葉県で第35回NIE研修会

2023年

12月21日 新聞使い深い学び 富山市立呉羽小、中でNIE研究発表会
12月11日 第14回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)石川真帆さんへの記者からのメッセージ
12月11日 第14回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)大作知穂さんへの記者からのメッセージ
12月11日 第14回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)高田彩楽さんへの記者からのメッセージ
12月1日 林間学校の体験を新聞に 姫路市立大塩小学校
11月7日 ウクライナでの取材語る 元特派員が甲南高・中で「出前授業」
11月2日 まちづくりテーマに中学校で公開授業 動画も公開 兵庫県NIE推進協議会
11月2日 SDGs 新聞でもっと身近に 兵庫県NIE推進協が出前授業
10月27日 府県の垣根を越えて 大阪市の小1生、新聞づくりの授業(大阪市立本田小学校)
10月20日 地域の魅力 新聞で大発見!新聞活用し、独自の1面作り(市川市立平田小学校)
10月19日 大好きな「千葉」知ろう!船橋市立特別支援学校生が各地の魅力を調べ新聞作りに挑戦
10月18日 新聞記事をやさしい日本語に、神戸の高校で公開授業 兵庫県NIE推進協議会
9月7日 第34回ちーばNIE研修会報告
9月7日 持続可能なNIEを目指して 岐阜県NIE推進協議会が勉強会
9月7日 NIEの可能性探る 宮崎市で第1回NIE宮崎県大会
9月6日 ゲストティーチャーに新聞記者を招いて
9月6日 新聞に親しみ交流を ちーば研修会で実践報告
9月5日 全国NIEアドバイザー会議を松山で開催
9月4日 子どもの感性を育むNIEについて意見交換 近畿ブロック会議
8月21日 兵庫から 学習支援アプリを活用したNIE
8月1日 第1回「NIE推し記事コンクール」入賞者決まる 兵庫県NIE推進協
7月21日 「トライやる」新聞をつくろう 姫路・家島中で出前授業
7月18日 兵庫発、大学・企業の協力と支援を学校につなぐNIE活動
7月11日 2023年度兵庫県NIE推進協議会・NIE兵庫セミナー報告
6月28日 多様性テーマにニュースパークで討議 関東甲信越静ブロック会議
6月8日 NIEへの意欲高まる 九州ブロック会議
5月19日 記者の出前授業、過去最多の延べ40回 兵庫県NIE推進協
3月30日 同世代が書いた3・11を教材に 西宮市立浜脇中学校
3月13日 見出しを付けよう!! 兵庫県NIE推進協、小学2・3年向けに出前授業
3月10日 SDGsを新聞から学ぶ ちーばNIE研修会
2月28日 主権者教育の議論深める 第6回NIE教育フォーラム開催 
2月21日 新聞ワークシートの可能性
2月10日 兵庫県NIE推進協議会・実践発表会報告
1月25日 高校生が小学生に教える「震災」  兵庫・須磨友が丘高×横尾小

2022年

12月26日 新聞の中に見つける「師走」 兵庫県NIE推進協がワークショップ
12月12日 第13回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)神尾惺那さんへの記者からのメッセージ
12月12日 第13回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)河野地里子さんへの記者からのメッセージ
12月12日 第13回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)森川遙人さんへの記者からのメッセージ
12月9日 夜間中学でNIE公開授業 兵庫県NIE推進協議会
11月4日 四国のNIEの現状とこれから 四国ブロック会議
10月6日 NIEアドバイザーが集い情報交換 北海道・東北ブロック会議
9月13日 新聞でSDGsの授業をデザイン 近畿NIEフォーラム
9月7日 390名の思いをつなぐ「平和新聞」~新聞づくりを通して学ぶ平和学習 
8月18日 全国NIEアドバイザー会議を宮崎で開催
8月2日 教材研究の力をつける「新聞スクラップ」
8月1日 ICT活用したNIEの可能性を探る 浜浦小学校で北信越ブロック新潟大会
7月25日 4年ぶりの開催で活発な討議 東海ブロック会議
7月13日 「有事」の新聞活用考える 神戸でNIEセミナー
6月24日 「社会の出来事に共感できる子を」関東甲信越静ブロック会議
5月27日 広島発、新時代の学びとNIEの未来 第100回学習会を中国ブロック会議と併催
4月11日 「授業に新聞」面白さ追求30年 明石市のNIE研究会、活動一区切り
3月30日 ウクライナ問題を授業する 西宮市立浜脇中学校
3月28日 ウクライナ侵攻受け 有事の情報見極める出前授業 兵庫県NIE推進協
3月25日 新聞・学校図書館を活用し読解力向上――大阪NIEセミナー
3月15日 全国NIEアドバイザー会議をオンラインで開催
3月15日 第5回NIE教育フォーラムを開催 主権者教育で討議
3月1日 入試に生かすNIE、阪神地域のアドバイザー3人が座談会
3月1日 兵庫県内4小学校で合同製作 オンラインで新聞発表会
2月16日 中学生が小学生に教える「ヒロシマ」  兵庫・愛徳学園小・中学校
2月10日 これもNIE 児童が特産「升田の里芋」をキャラクター化 兵庫・東神吉小
2月4日 子どもを伸ばす新聞活用 姫路のNIEアドバイザー3人が座談会
1月24日 新聞ノートで表現力養う 尼崎市立南武庫之荘中
1月18日 感染予防しながら新聞活用 明石のNIE研究会
1月6日 記者授業はまさに主体的な学び 神戸市立大沢小学校

2021年

12月25日 第12回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)佐藤せり花さんへの記者からのメッセージ
12月23日 NIEノートの活用例紹介 西宮市立浜脇中の公開授業
12月23日 1票の意義考えよう 兵庫県推進協が主権者教育で出前授業
12月22日 第12回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)中田結子さんへの記者からのメッセージ
12月22日 第12回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)尾崎柚果さんへの記者からのメッセージ
12月14日 探究活動に6紙活用 神戸高塚高校が公開授業
11月30日 学習支援アプリと新聞で人種差別問題を学ぶ 愛徳学園中・高校
11月22日 初めての新聞づくり~そして、自分たちの生活を豊かにする新聞づくりへ~
11月8日 SDGsを意識したNIEタイム
10月26日 「新聞で秋みつけ」 神戸・愛徳学園小1、2年が新聞作り
10月19日 コロナの記事を探そう 兵庫県推進協の授業、30回超える
10月13日 はがき新聞の作成、体験を経験に
10月11日 外国人生徒のNIEタイム
9月30日 新聞紙を使って遊ぼう、学ぼう 兵庫で幼児向けNIE活動
9月15日 緊急事態宣言中のNIEタイム 千葉県の高校から
8月11日 図書室拠点にお薦め記事紹介 兵庫・立花南小学校
7月19日 学年別・教員向けNIE研修 神戸で始動
7月16日 熱海土石流記事から小1が学ぶ「命の大切さ」 兵庫・淡河小
7月8日 兵庫県NIE推進協議会・NIEセミナー報告
7月8日 人権差別問題 新聞に学ぶ 兵庫・志方中学校
6月8日 「NIEノート」が育む多面的な判断力
6月7日 教員によるNIE研究会、兵庫に新たに3グループ
5月31日 テクノロジーが拓(ひらく)新しいNIEの形~兵庫からの報告
5月17日 「大震災の記憶を伝える意義」学ぶ~兵庫県NIE推進協議会の記者派遣事業
4月12日 オンライン記者派遣 20年度は6校――兵庫県NIE推進協
3月23日 大分県NIE実践研究会、「第5回NIE子ども会議」を開催
3月18日 オンラインで「まわしよみ新聞」 姫路のNIE研究チームが企画
3月4日 兵庫県NIE推進協議会・実践発表会報告
3月3日 「新聞記事ができるまで」を学ぶ~兵庫県NIE推進協議会の記者派遣事業
2月18日 第11回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)・三浦友愛さんの表彰式
2月17日 第11回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)・山口歩乃果さんと出会った記者の思い
2月17日 第11回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)・伊藤穂乃花さんと出会った記者の思い
2月16日 兵庫県NIE「わたしの感想NIE」 1300人アップ
2月15日 兵庫県NIE推進協議会・中学校NIE公開授業報告

2020年

12月23日 フォローアップ授業とプレ記者派遣事業
12月23日 兵庫県NIE推進協議会・高校NIE公開授業報告
11月16日 兵庫県NIE推進協議会・小学校NIE公開授業報告
11月16日 ~さんべの体験を「My新聞」に~
8月31日 兵庫のNIE記者 オンラインで〝派遣〟
8月3日 新聞を読もう
7月6日 新聞のある風景~姫路市立豊富小中学校のNIE研究推進~
6月29日 新聞を通じ、新型コロナ禍の理解深める~休校後の授業から
6月19日 休校中の課題に~NYのコロナ禍やスペイン風邪の記事使用
6月12日 新聞づくりのノウハウ学ぶ~記者派遣事業
6月12日 オンライン授業で新聞スクラップ
5月28日 休校中の課題として~新聞のワークシートを使って~
5月25日 NIEを通して「調べる力」を育成~記者派遣事業を通して~
5月1日 新聞ワークシートを子どもたちに発信
3月24日 社説から学ぶ、説得力のある文章とは?~「意見」に着目して、社説を要約しよう~
3月23日 社説から学ぶ、説得力のある文章とは?
3月6日 兵庫県推進協会長、神戸聴覚特別支援学校でNIE講演
3月6日 兵庫県NIE推進協議会・実践発表会報告
3月6日 四国ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
1月30日 第10回いっしょに読もう!新聞コンクール 審査員特別賞・影浦響子さんと出会った記者の思い
1月30日 第10回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)・遠藤はなさんと出会った記者の思い
1月30日 第10回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)・上坂大空さんと出会った記者の思い
1月30日 第10回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)・清武琳さんと出会った記者の思い

2019年

12月12日 兵庫 来春、姫路市立豊富小中学校 「NIE実践」掲げ開校へ
12月12日 兵庫県NIE推進協議会・小学校NIE公開授業報告
12月2日 NIEでの防災教育をさらに進めるために
12月2日 兵庫県NIE推進協議会・高校NIE公開授業報告
11月27日 兵庫県推進協会長、大学でNIEワークショップ
11月6日 兵庫県NIE推進協議会・建屋小イングリッシュマラソン報告
10月29日 NIE授業で社長にインタビュー 神戸鈴蘭台高
10月29日 3年生でも新聞づくりを!
10月21日 社会科学習で新聞活用!
10月21日 兵庫県NIE推進協議会・中学校NIE公開授業報告
10月21日 NIE全国大会に参加して
10月10日 北海道・東北ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
9月27日 兵庫県NIE推進協議会・中学校NIE公開授業報告②
9月27日 兵庫県NIE推進協議会・中学校NIE公開授業報告①
9月6日 近畿ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
9月3日 兵庫の中学校で人権を考えるワークショップ
8月27日 NIEの大先輩からの学び
8月27日 近畿NIEフォーラム報告
8月26日 新聞トークからスタートしましょう
8月26日 地域の美術館との連携でNIEを広める
8月6日 新聞投書の読み比べ授業
7月30日 兵庫県NIE推進協議会・NIEアドバイザー研究活動報告
7月26日 兵庫県NIE推進協議会・建屋小イングリッシュマラソン・ワークショップ報告
7月26日 社会科新聞を国語に生かす
7月9日 兵庫県NIE推進協議会・NIEセミナー報告
6月25日 関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
5月28日 新聞を活用した防災学習
4月24日 千葉県NIE推進協議会・NIE研修会報告
3月22日 第9回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)・小椋由貴さんと出会った記者の思い
3月22日 第9回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)・道源琴乃さんと出会った記者の思い
3月22日 第9回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)・橋本隼人さんと出会った記者の思い
2月15日 第4回NIE教育フォーラムを開催しました
1月29日 意見文作成に新聞を活用

2018年

12月14日 出前授業と生活を新聞でつなぐ②
11月29日 第24回ちーばNIE研修会報告
11月29日 出前授業と生活を新聞でつなぐ
11月28日 北信越ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
10月30日 修学旅行の事前学習で新聞活用
9月20日 中国ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
9月20日 東海ブロックNIEアドバイザー・推進協議会事務局長会議報告
9月5日 第23回ちーばNIE研修会報告
6月19日 九州ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
5月22日 道徳学習で新聞を活用する
5月11日 新聞記事から「引用」する活動を取り入れた国語学習
3月30日 NIEを広げるために ~カラーバス効果を意識~
3月22日 NIEを取り入れた防災教育の実践(3学年・国語科)⑥
3月7日 NIEを取り入れた防災教育の実践(3学年・国語科)⑤
3月1日 第8回いっしょに読もう!新聞コンクール HAPPY NEWS賞・岩田凜咲さんと出会った記者の思い
3月1日 第8回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(高校生部門)・芦川琴乃さんと出会った記者の思い
3月1日 第8回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(中学生部門)・中山桜さんと出会った記者の思い
3月1日 第8回いっしょに読もう!新聞コンクール 最優秀賞(小学生部門)・新井美結さんと出会った記者の思い
2月26日 第22回ちーばNIE研修会報告
2月23日 NIEを取り入れた防災教育の実践(3学年・国語科)④
2月22日 NIEを取り入れた防災教育の実践(3学年・国語科)③
2月21日 NIEを取り入れた防災教育の実践(3学年・国語科)②
2月20日 NIEを取り入れた防災教育の実践(3学年・国語科)①
2月5日 第3回NIE教育フォーラムを開催しました
1月10日 北信越ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告

2017年

12月6日 第21回ちーばNIE研修会報告
11月9日 四国ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
10月10日 北海道・東北ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
9月7日 第20回ちーばNIE研修会報告
8月23日 中国ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
8月14日 近畿ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
7月11日 東海ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
6月14日 関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
5月31日 九州ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
4月21日 東日本大震災を新聞活用で学習
4月18日 「新聞づくりを取り入れたNIE実践」(「便利新聞を作ろう!」の取り組み)
3月3日 第19回ちーばNIE研修会報告
2月20日 手軽で効果的なNIEを増やす
1月26日 NIEで算数学習

2016年

12月2日 四国ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
11月16日 NIEで食育を
11月16日 北信越ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
10月24日 パラリンピックを新聞で
10月21日 先生たちのNIEも充実させる
10月13日 北海道・東北ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
8月22日 近畿ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
7月12日 東海ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
7月11日 新聞写真を活用したNIE学習
6月29日 病弱教育特別支援学校における新聞活用③(千葉県立四街道特別支援学校での取り組み)
6月29日 関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
6月28日 病弱教育特別支援学校における新聞活用②(千葉県立四街道特別支援学校での取り組み)
6月20日 盛岡の2校 「出前授業」で学ぶ
6月17日 病弱教育特別支援学校における新聞活用①(千葉県立四街道特別支援学校での取り組み)
6月13日 九州ブロックNIEアドバイザー・事務局長会議報告
2月23日 特別支援教育におけるNIE 2015(都立墨東特別支援学校での出前授業報告)

2015年

12月8日 北信越ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
12月2日 第16回「ちーばNIEクラブ」を開催
12月1日 四国ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
11月27日 NIEタイムの効果
11月11日 特別支援教育におけるNIE 2015(栃木県立聾学校中学部の取り組み)
10月15日 北海道・東北ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
9月18日 近畿ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告
9月8日 第2回大学NIE研究会関西を開催
8月26日 第15回「ちーばNIEクラブ」を開催
8月15日 関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告 VOL.2
7月1日 関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議報告 VOL.1
6月10日 九州ブロックNIEアドバイザー・事務局長会議 報告
4月16日 デジタル時代のNIEセミナー報告①
3月30日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑧(岐阜県立関特別支援学校高等部の実践〈4〉完)
3月23日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑧(岐阜県立関特別支援学校高等部の実践〈3〉)
3月19日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑧(岐阜県立関特別支援学校高等部の実践〈2〉)
3月16日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑧(岐阜県立関特別支援学校高等部の実践〈1〉)
3月10日 第14回「ちーばNIEクラブ」を開催

2014年

12月28日 第13回「ちーばNIEクラブ」を開催
12月26日 「大学NIE研究会関西」初会合
11月5日 PISA型読解力とNIE⑤(完)
10月24日 PISA型読解力とNIE④
10月15日 PISA型読解力とNIE③
10月7日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑦(都立墨東特別支援学校の取り組み〈3〉完)
10月1日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑦(都立墨東特別支援学校の取り組み〈2〉)
9月30日 PISA型読解力とNIE②
9月25日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑦(都立墨東特別支援学校の取り組み〈1〉)
9月13日 PISA型読解力とNIE①
9月4日 「大学NIE研究会関西」発足!
9月2日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑥
8月27日 親子で新聞スクラップづくり(宇都宮市立東図書館)
8月20日 第13回ちーばNIEクラブを開催  小・中・高から実践報告
7月17日 2014年度 特別支援教育におけるNIE⑤
7月14日 2014年度 特別支援教育におけるNIE④ (栃木県立のざわ特別支援学校の実践)
7月10日 2014年度 特別支援教育におけるNIE③ 「新聞の株価欄から経済学習を楽しむ特別支援学級(知的障害)の生徒」
7月7日 2014年度 特別支援教育におけるNIE②
7月7日 2014年度 特別支援教育におけるNIE①(NIE全国大会徳島大会にむけて)
6月4日 関東甲信越静ブロックNIEアドバイザー・事務局長会議報告
6月4日 九州ブロックNIEアドバイザー・事務局長会議に参加して
4月23日 「新聞から学ぶ文章術」講座を開催(宇都宮市立東図書館)
4月15日 『年度末に親子スクラップ』
2月26日 NIE×ICTの試み① ~NIEとテレビCM~
2月26日 平成25年度埼玉県NIE推進協議会実践報告会開催
2月5日 特別支援学校におけるNIE⑬ 筑波大学附属桐が丘特別支援学校高等部の実践
1月17日 文部科学省が全国学力テスト結果を分析

2013年

12月18日 『有元秀文先生からの新聞活用アドバイス』
11月26日 山﨑章成アドバイザーのブログ「アドバイスNIE」のご紹介
11月22日 タブレット活用の授業を公開します(新潟大学附属新潟小学校初等教育研究会)
11月7日 さいたま市でNIE研修会
11月7日 高校新聞部顧問の先生方が意見交換、全国学校新聞指導者研修会を開催
10月17日 11月8日(金)埼玉県NIE推進協議会「NIE学ばナイト」開催のお知らせ
9月20日 東京都NIE推進協議会9月高校部会報告
9月12日 2020年東京五輪決定の記事をNIEコーナーに
9月10日 埼玉県NIE推進協議会主催 NIEオリエンテーション開催されました
8月22日 第9回ちーばNIEクラブ研修会で小・中・高校が実践報告
8月19日 特別支援教育におけるNIE⑫ 「わくわくドキドキはてな?」を育てる実践(聴覚障害)
8月13日 親子で新聞スクラップ作品づくり(宇都宮市立東図書館)
8月8日 信州大学が教員免許状更新講習「NIE入門」を開催
7月24日 小学校1年生で新聞協会のコンクールに挑戦
7月24日 スクラップテストで読解力を見える化
7月11日 シニア支援講座「新聞から学ぶ文章術」(宇都宮市立東図書館)
7月10日 特別支援教育におけるNIE⑪(いるか分教室での新聞学習)
7月8日 特別支援教育におけるNIE⑩(特別支援学級〔知的障害〕でのICT活用による歴史人物新聞作成)
7月8日 特別支援教育におけるNIE⑨(特別支援学校での季刊新聞づくり)
7月8日 特別支援教育におけるNIE⑧(栃木県立のざわ特別支援学校の実践)
7月8日 特別支援教育におけるNIE⑦(聴覚障害)
6月27日 特別支援教育におけるNIE⑥(筑波大学附属桐が丘特別支援学校の実践)
6月24日 1年生、スクラップに挑戦中
6月20日 NIEで校内研修会を開催、滝野川小学校
6月19日 関東甲信越静ブロックセミナーに参加して
6月18日 全国高等学校NIE研究会からのお知らせ
6月18日 東京NIE高校部会で実践報告
6月3日 6月1日NIEアドバイザー会議報告(関東甲信越静ブロック)
6月3日 小学1年の道徳で新聞活用
6月3日 「新聞を活用しよう」特集コーナー設置(宇都宮市立東図書館)
5月31日 特別支援教育におけるNIE⑤(大阪市立生野特別支援学校の実践)
5月27日 シンポジウム「被災地は今~復興の現状と課題を知る~」(奈良女子大学附属中等教育学校)
5月14日 特別支援教育におけるNIE④(福井県立ろう学校と道内の高等養護学校)
5月8日 特別支援教育におけるNIE③(視覚障害 2)
5月8日 特別支援教育におけるNIE②(視覚障害 1)
5月1日 1年生、新聞づくりをスタート!
4月23日 特別支援教育におけるNIE①(全国大会に向けて)
4月18日 小学校1年生でNIE開始
4月5日 新聞から新聞をつくるワークショップ報告
3月25日 ちーばNIEクラブ 新聞から新聞をつくる
3月25日 卒業式で最高の校歌を
3月13日 小学生新聞の活用
3月12日 3.11を迎える前に
3月4日 3.11を前に震災の記事を読む
2月21日 単元を貫く言語活動としての新聞作り
2月15日 千厩高をたたえる
2月12日 さいたま市教員向け公開授業でNIE
2月6日 全校を挙げて、そして継続的に行うことによるNIEの実践の成果―第3回京都市小中学校NIE研究大会開催―
1月31日 北区立東十条小学校で「NIE授業研究会」を開催
1月29日 新聞記者からメモの取り方・見出しの付け方を学ぶ
1月18日 新聞チラシの活用
1月18日 埼玉県NIE推進協議会 第4回「NIE学ばナイト」開催
1月15日 概数を新聞から学ぶ
1月11日 第7回ちーばNIEクラブ
1月7日 さいたま市内の小学校でNIE研修会

2012年

12月19日 埼玉県NIE推進協議会 第3回「NIE学ばナイト」
12月11日 被災地の様子について地図を片手に想像する
12月6日 「復興教育」のリーダーに学ぶ  岩手・安庭小学校
11月26日 埼玉県実践校の研究発表会開催
11月21日 号外と普段の新聞を比べる
11月15日 新聞で生きる力を育もう 盛岡でNIEセミナー
11月15日 新聞写真を紹介し合う活動
11月12日 写真記者から新聞写真について学ぶ
11月12日 学習のまとめとしての新聞づくり
11月6日 新聞からアップとルーズの写真を見つける
11月6日 NIEと併せて地図帳の活用2
10月31日 NIEと併せて地図帳の活用
10月24日 埼玉県のNIE実践指定校 研究発表会
10月24日 埼玉県NIE推進協議会がオリエンテーション開く
10月22日 読解力を向上させるためのスクラップ!
10月22日 国語科の導入で新聞活用!
10月18日 新聞を活用してリアルな現実に触れる!
10月9日 北海道・東北ブロックNIEアドバイザー会議開く
10月9日 自分事として考えるために
9月26日 近畿ブロックNIEアドバイザー会議開く
9月20日 社会科の導入で新聞活用!
9月10日 国語科の新聞づくりで防災教育
9月5日 新聞を使った「復興授業」第2弾 岩手・一本木小
9月4日 新潟県NIEアドバイザー会議開く
8月29日 中学校教員が新聞の活用法学ぶ 盛岡市の中学校国語部会で研修会
8月29日 NIE関連のコーナーも 岩手で児童図書の展示会
8月29日 津波の被災地を取材記者から学ぶ 岩手・一本木小
8月22日 第15回NIEセミナー開かれる(東京都NIE推進協議会主催)
8月16日 NIE全国大会(福井大会)に参加して
8月16日 学校公開でNIEタイム!
7月9日 第5回中国地区NIEフォーラム(鳥取大会)
7月9日 中国・四国ブロックNIEアドバイザー・事務局長会議
7月9日 防災新聞づくりのヒントにNIE!
6月12日 鉛筆の持ち方も新聞で???
6月12日 道徳の授業でNIE!
6月11日 九州ブロックNIEアドバイザー会議
6月4日 関東甲信越静ブロックセミナーを6月2日に開催
5月21日 金環食を新聞で学ぶ
5月14日 記者から取材のポイントを学ぶ
5月11日 第2回東京小学校NIE研究会
5月10日 総合的な学習のテーマ設定にNIEが有効!
5月1日 東京都小学校新聞教育研究会が「新聞作り実技研修会」開く
4月24日 第1回「東京小学校NIE研究会」
4月23日 神奈川NIEミーティングで高校の実践を報告
4月20日 総合的ながくしゅうの時間の準備にNIE!
4月18日 NIEと辞書引きの連動
4月18日 社会科見学の事前学習にNIE!
4月6日 NIEコーディネーター就任のご挨拶と「アドバイザーサイト」への投稿のお願い
2月3日 「虚」・「実」・「理」をあらわす言葉を考える

2011年

12月24日 低学年でも新聞づくり!
11月28日 中国・四国のアドバイザーと推進協議会事務局長が愛媛に集合
11月20日 算数の授業でもNIE
11月20日 スクラップ新聞(低学年版)作成
10月27日 生徒による新聞記事の作成(「千葉日報・こども記者NIEコーナー」に連載)
10月12日 自作童話で学ぶ東日本大震災
9月23日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 NIEと辞書引き学習
7月22日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 新聞を使って防災を考える (2)
7月16日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 新聞を使って防災を考える (1)
7月9日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 言葉を見つけて発表し合う
6月18日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 低学年での新聞活用事例
5月29日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 新聞から知っている漢字を探そう
5月29日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 新聞写真でお話作り
5月22日 さいたま市立東宮下小学校のNIE実践 低学年でもNIEスタート!
3月26日 東北地方太平洋沖地震から命を考える
3月4日 記事から地域や学校のためにできることを考える
3月2日 千葉県NIE研究会「ちーばNIEクラブ」開催のご案内
2月18日 社会科で地域の調べ学習――小学校3年生
2月9日 2011年度から使用する教科書をもとに授業実践
2月4日 大阪NIE推進協議会がインドネシアのNIE事情を視察
1月14日 新聞から棒グラフを探す――小学校3年生・算数で
1月13日 全学年全学級のNIE公開授業を実施――大阪市立真田山小学校
1月6日 四国ブロックNIE推進協議会事務局長会議ならびにNIEアドバイザー会議開催

2010年

12月22日 道徳の発展学習で新聞
12月3日 楽しみながら新聞づくり――小学3年生の新聞づくり(2)
11月26日 第100回記念NIE研究会開催します
11月20日 新聞づくりに向け記者を招へい――小学3年生の新聞づくり(1)
11月2日 小学校3年生国語科「こそあど言葉」の単元で
10月23日 特別支援教育とNIE
10月23日 図工で新聞活用
10月23日 3年生社会科「農家の仕事」の単元で
9月22日 北海道・東北ブロックNIEセミナー及びNIEアドバイザー・事務局長会議開催
8月12日 近畿ブロックNIE推進協議会事務局長会議ならびにNIEアドバイザー会議開催
8月11日 小学校3年生・社会科での実践案
7月16日 第4回中国フォーラムならびに中国ブロックアドバイザー会議開催
7月7日 折り込みチラシから情報を読み取る学習
6月12日 九州ブロック事務局長会議ならびにアドバイザー会議開催
5月11日 NIEパスポートを手に
4月22日 全国高等学校NIE研究会第8回研究発表全国大会開かれる
4月14日 市民性育成に新聞
4月6日 点字新聞を活用したNIE
3月24日 東京教師塾でNIE
3月13日 学校図書館担当教員の研修会でNIE
1月22日 調べ学習でNIE実践