実践指定校実践例 2014年度
毎週水曜日は「新聞を読む日」
| 碧南市立西端小学校(へきなんしりつにしばたしょうがっこう) | 
教科、科目、領域  | 
       小学校: 国語 、書写 、社会 、理科 、道徳 、総合学習 | 
|---|---|
| 学年 | 小学 3年 、4年 、5年 、6年 | 
| 新聞に親しもう | 
| 新聞に慣れ親しむとともに、文章の内容を正確に読み取る力をつける。 | 
・記事を読み取り、クイズに答えよう(1,2学期)
・新聞視写に挑戦しよう(3学期)
| 10分×34回 | 
![]()  | 
      ・本校は、毎朝始業前の10分間に「朝の読書タイム」を設けてきた。本年度からその時間のうち、毎週水曜日を「新聞を読む日」とし、全校(3~6年生)で継続的に新聞を読む機会をつくった。  | 
     
|---|
![]()  | 
      ・児童が興味をもちそうな記事を使用した。  | 
     
|---|
実践者名:碧南市立西端小学校 大原美香





