実践指定校実践例 2014年度
森林新聞を作ろう
大津町立室小学校(おおづちょうりつむろしょうがっこう) |
教科、科目、領域 |
小学校: 国語 |
---|---|
学年 | 小学 5年 |
森林のおくりもの |
単元内容と関連する新聞記事を活用して、学習内容の一層の定着を図る。 |
大津町における森林関係の仕事に関わる方々の記事を扱う。また、書いた新聞を大津町のみんなに公開する。 |
第1次 本文を読み、初発の感想を交流する。
第2次 表現の工夫を考えながら、序論と本論1を読み取る。
表現の工夫を考えながら、本論2を読み取る。
結論を読んで要旨をまとめ、題名の工夫について考える。
第3次 「森林新聞」を作るために、資料の収集・整理を行う。(本時)
「森林新聞」を作る。
第4次 「森林新聞」発表会を行い、友だちの良かったところを出し合う。
第7時(7/10) |
1 前時の学習を振り返る。 |
・ 事前に興味を持った資料を読ませておき、①内容②筆者が伝えたかったこと③自分の考え、の3つの視点でまとめさせておく。 |
・ ゲストティーチャーの話に感動した。
・ 室小学校にも防災薪小屋が欲しいと思った。
・ 自分も大津町の森林を大切にしていきたいと思った。
○ 日常的に新聞の活字に慣れ親しんでいった子どもたちは、事実と意見、感想な
どの関係を素早く読み取り、読み取った記事の内容に対して自分の考えをもつ
ことができるようになった。
○ 地元の記事を教材化したことで、子どもたちの興味・関心を高めることができ
た。
○ 現役のボランティアの方がゲストティーチャーとして話をしてくれたことで、新聞
をより身近な物として捉えることができるようになった。
▲ 新聞購読世帯が少なくなる中、NIE授業の進め方も難しいのではないかと思
う。
実践者名:大津町立室小学校 松永 武