実践指定校実践例 2014年度

記事と写真に合った見出しを書こう

大和町立吉岡小学校(たいわちょうりつよしおかしょうがっこう)

教科、科目、領域

小学校: 国語
学年 小学 5年
「新聞記事を読み比べよう」
・記事の内容や写真に合う効果的な見出しを書く。・書いた見出しについて、効果を考えながら工夫点を伝え合う。
新聞活用学習

・新聞について理解する。(第1時)
・2つの新聞記事を様々な観点から読み比べる。(第2~4時)
・記事と写真に合った見出しを書く。(第5時)
・学習のまとめをする。(第6時)

第5時

書き手の意図を読み取らせるために,「見出し当てクイズ」を行った。
(1)2人1組になって,用意した新聞記事とその写真を交換し合う。
(2)渡されたら,その記事の内容や写真に合った見出しを考えて書く。
(3)もともと新聞に掲載されていた見出しとどのくらい近かったかを互いに話し合い点数を付ける。

○これまでの学習を振り返らせ、見出しの特徴を考えさせる。
・短い・インパクトがある(倒置法、体言止めなど)
○(3)の活動では、2人だけでなく全体で行うことで学級全体の興味関心が一層高まる。

○クイズ形式にすることで参加する意欲が増した。
○見出しの特徴を考えながら、真剣に活動する姿が見られた。

○クイズ形式にすることで参加する意欲が増した。単に「当たった」「はずれた」だけでなく,考えた見出しと新聞の見出しを比較して良さや工夫を話し合うよう指導したので,書き手の意図やメッセージをつかむ力が付いた。
現在,我々は高度情報化社会の中で生活している。取り入れる情報を取捨選択し,能動的に考えていくことがいっそう重要になってくる。今後も,新聞を身近な情報ツールとして学校現場で活用していくことが必要不可欠と考えている。

実践者名:大和町立吉岡小学校 阪元啓介