実践指定校実践例 2014年度
図書室で行う小論文の授業
| 北海道石狩翔陽高等学校(ほっかいどういしかりしょうようこうとうがっこう) |
教科、科目、領域 |
高校(高等専門学校を含む): 国語 |
|---|---|
| 学年 | 高校(高等専門学校を含む) 3年 |
| 国語 |
| ワークシートを利用し、毎回違う観点で小論文を書く |
| 新聞などで調べることにより小論文に説得力を持たせる。 |
小論文(3年生)
| 通年 |
![]() |
2時間 |
|---|
![]() |
小論文に新聞記事を使い、その情報を入れるように指導。 |
|---|
新聞スクラップや本を好奇心を持って活用していた。
社会の出来事に関して深く理解することができた。
実践者名:北海道石狩翔陽高等学校 望月静華





