実践指定校実践例 2013年度

新聞を作ろう

宇都宮市立陽西中学校(うつのみやしりつようさいちゅうがっこう)

教科、科目、領域

中学校: 総合学習
学年 中学 2年
社会体験学習の報告書を作ろう
新聞作りを通して新聞に親しむとともに,社会体験学習を通して学んだことを分かりやすく伝えよう。
新聞によって社会体験学習の報告書を作成する。
新聞制作学習

(1)新聞の作り方について知る(1時間)。
(2)新聞のテーマを決め,社会体験学習をもとに下書きを書く(2時間)。
(3)見出しとレイアウトを考え,割り付け用紙に線を引く(1時間)。
(4)下書きをもとに清書をする(1時間)。

1時間

(1)記者から新聞について以下の説明を受ける。
・新聞の役割
・新聞の特性
・新聞の読み方
・新聞の活用法
(2)記者から新聞作りについて以下の説明を受ける。
・新聞作りの流れ
・記事の書き方
・見出しの付け方
・レイアウト
(3)実際にレイアウトや見出しを考え,記者に助言を受ける。

・新聞の説明については,一人一人に本物の新聞を用意していただき,具体的に説明していただいた。
・新聞作りについては,事前に内容の打ち合わせを行い,「見出しの付け方」と「レイアウト」に焦点を絞って説明していただくようお願いした。
・記者が講師として説明中心の一斉授業となるため,生徒一人一人に資料と作業用紙を事前に用意した。

・実際の新聞を使い,第一線で記事を書いている記者の説明は非常に具体的でかつ楽しく進み,生徒たちは興味深く説明に聞き入っていた。

成果
・新聞を購読していない家庭や,読まない生徒も多数いるので,新聞そのものに触れる良い機会となった。
・実際の新聞記事を例にしながら5W1Hの説明をしていただいたので,新聞の構成を知ることができた。
・レイアウトについては,記事の数と対応した割り付けのひな形を示していただいたので,生徒も自分が伝えたいことを絞って記事を書く工夫ができた。
課題
・時間的にも人数的にも無理があった。
(時間:1時間・人数:100人/1回)×2回
・社会体験学習の前後2回に渡って学習を行っていれば,取材のテーマや,インタビュー,写真撮影等を意識した社会体験学習活動ができたのではないかと思われる。

実践者名:宇都宮市立陽西中学校 人見浩作