実践指定校実践例 2013年度
新聞の中から、ことばの意味を調べ、記事をわかりやすく説明しよう
うるま市立中原小学校(うるましりつなかはらしょうがっこう) |
教科、科目、領域 |
小学校: 国語 |
---|---|
学年 | 小学 3年 |
国語辞典のつかい方 |
(1)国語辞典を正しく使うことができる。(2)新聞の中から言葉の意味を調べ、記事をわかりやすく説明ができる。 |
新聞には、いろいろなたくさんの言葉が載っています。身の回りにある言葉だけでなく、興味を持った記事の中から調べたい言葉を探し、辞典を使って調べていきます。 |
第1時 国語辞典の使い方を学ぶ
第2時 国語辞典の使い方を練習する【基本】
第3時 新聞記事から調べたい言葉をピックアップし、調べる【本時】
第4時 調べた言葉をもとに、記事の内容をわかりやすく説明しあう【発展】
第3時 |
(1)新聞記事の中から、わからない言葉や、意味を確認したい言葉をマークし、ワークシートに書き出す。 |
・3年生にとって、新聞記事は、漢字が多く、また、長い文章だと、負担に感じるかもしれません。そこで、逆三角形の文章構成で書かれている特性を生かし、後ろから記事を切って短く調整して配布します。 |
大きめの写真入りの記事を使うことによって、インパクトが大きく、楽しく国語辞典を引いて学習が進みました。また、辞典から一人で見つける子、仲間同士で調べる子、グループですることによって、学びあう光景が見られました。
・初めての国語辞典の使い方の学習で、子どもたちは、身の回りにあるいろいろな言葉を調べようとします。そこで興味をひく新聞記事を提示することによって、国語辞典を使ってみようとする意欲や、記事の内容への関心が高まりました。
・漢字が読めずに苦労している子もいましたので、最初の読み聞かせや音読をじっくり行なったり、一部に読み仮名をつけたりしたほうがよかったかもしれません。また、調べる言葉の3~4点をあらかじめ指定してもいいかもしれません。
実践者名:うるま市立中原小学校 仲松久弥