実践指定校実践例 2013年度

学校新聞を作ろう 新聞の投書を書こう

新宮町立新宮小学校(しんぐうちょうりつしんぐうしょうがっこう)

教科、科目、領域

小学校: 国語 、総合学習
学年 小学 5年 、6年
新聞記事を読み比べて,学校新聞を書こう 「新聞記事を読み比べよう」
同じ事実でも,書き手の意図によって,異なる視点の新聞記事になるということ。
新聞制作学習 新聞活用学習 新聞機能学習

3 単元計画(5時間+課外)
つかむ 1 「新聞記事を読み比べよう」を読む目的と課題について話し合う。
高める 2 (1)写真と本文とのつながりについて話し合う 。(2)見出しと本文・写真のつながりについて話し合う。(3)リードと本文・写真・見出しのつながりについて話し合う。(4)本文の構成について話し合う。
いかす 3 「学校新聞」を書いて,感想を交流し合う。(1)学校新聞を書く。(2)学校新聞を読んでもらう。

2

「新聞記事を書く」という課題を設定し,2つの新聞記事を読み比べることによって,書き手の意図を読み取ること,新聞記事の写真・見出し・リード・本文の関係を理解して読むことを行った。「つかむ」段階では,単元のめあてをつくらせた。その際,一つ目の投書と出合わせ「スポーツは体をこわすまでやるべきではない」という書き手の考えに賛成か反対か感想を書かせるとともに,その投書の述べ方の工夫を読み取り評価する活動を設定した。次に,「高める」段階ではそれぞれの投書を時間軸に沿って一つずつ増やしていき,書き手の考えや述べ方の工夫を比較させた。「いかす」段階では,自分の考えの投書を作成させた。

投書①や投書③がいいのか?と発問することで,内容から形式(構成)に子どもの意識を向かわせる。

◎ カリキュラムをもとに取り組み,高学年で一緒に取り組めたこと。
● 低・中学年による実践が不十分であった。

実践者名:新宮町立新宮小学校 今富 久彰