実践指定校実践例 2013年度
教育課程に位置づけたNIE実践
![]() |
旭川市立常盤中学校(あさひかわしりつときわちゅうがっこう) |
---|
教科、科目、領域 |
中学校: 地理 |
---|---|
学年 | 中学 2年 |
![]() |
中学2年社会科~日本のさまざまな地域 日本の諸地域(3)日本の東北部 |
---|
![]() |
北海道地方の地勢図から主な自然地名や都市名を読み取る |
---|
![]() |
北海道新聞日曜版(日曜navi)北海道各地の写真を貼り合わせ地図づくり |
---|


北海道新聞日曜版の写真記事を活用し,北海道の大地図を作成。
![]() |
平成25年11月29日 |
---|
![]() |
北海道新聞日曜版(日曜navi)及び読売新聞日曜版(よみほっと)に連載の北海道各地の紹介記事(写真付)を貼り合わせ、教室二つ分(特別教室ひとつ)の大北海道地図を作成。日本地理における知識理解を目的とすると共に、グループで協力しながら一つの作品を完成させる、グループワーク(協力協調)も目的の一つとした。 |
---|
![]() |
北海道各地の写真記事を49枚用い、大都市に偏り無く学習できるよう配置した。 |
---|
実践者名:旭川市立常盤中学校 小林直樹