NIE月間・いっしょに読もう!新聞コンクール 過去のコンクール

いっしょに読もう! 新聞コンクール

家族や友だちといっしょに記事を読み、感想・意見などを書いて記事とともに応募するこのコンクールは、「思考力・判断力・表現力」を重視する新学習指導要領の理念も念頭に置いた企画です。自分一人の感想・意見の表明だけではなく、周囲の人の意見も聞いて、より深く考える機会を提供することをねらいとしています。第2回コンクール入選作の発表と表彰式は11月26日(土)に行いました。

第2回いっしょに読もう! 新聞コンクール

第1回いっしょに読もう! 新聞コンクール

「わがまち新聞」コンクール

「わがまち新聞」コンクールは第5回(2009年度)で終了いたしました。

2005年度から5回にわたり、全国の小・中・高校生を対象に、地域の話題や人物など「わがまち」をアピールする新聞づくりを顕彰するコンクールを実施していました。

NIE週間記念イベント

2010年度は第1回いっしょに読もう! 新聞コンクールの表彰式を11月6日(土)に新聞博物館で実施しました。また、11月1日から2週間、新聞博物館のある横浜情報文化センター内でコンクール受賞作のパネル展示を行いました。

09年度までは「わがまち新聞」コンクールの表彰式と記念講演会を実施していました。08年・09年に行ったイベント内容を以下に紹介します。

第5回NIE週間記念イベント2009年度

11月7日(土)に第5回「わがまち新聞」コンクール表彰式、引き続き長倉洋海さん(写真家)の記念講演会「ぼくが写真で伝えたいこと」を開催しました。

第4回NIE週間記念イベント2008年度

11月8日(土)に第4回「わがまち新聞」コンクール表彰式を開催。引き続き行われた記念講演会では、フィンランドやノルウェーのNIE事情を熊本大学准教授と横須賀市の小学校教諭が報告しました。