四国ブロックNIEアドバイザー・事務局長会議 開催要領
日時
2013年10月19日(土)13:00~16:30
会場
徳島新聞社(徳島県徳島市中徳島町2丁目5-2)
スケジュール
テーマ「NIE普及のためにネットワークをどう広げるか ~NIE徳島大会を契機に~」
13:00~13:05 | 開会あいさつ 斎藤秀人 徳島新聞社 理事編集・NIE担当、記事審査長(日本新聞協会 博物館・NIE委員会委員) |
---|---|
13:05~13:25 | 新聞協会の新5か年計画と重点活動項目について 長谷川恵一 日本新聞協会新聞教育文化部長 |
13:25~13:55 | NIE普及のための4本柱「全国大会、NIE研究会、NIEタイム、SNS」 吉成勝好 日本新聞協会NIEコーディネーター |
13:55~14:10 | 愛媛県のNIE活動報告 村上直史 愛媛県NIE推進協議会事務局長&アドバイザー |
14:10~14:25 | 香川県のNIE活動報告と新聞閲読全国3位について 大文字俊徳 香川県NIE推進協議会事務局長&アドバイザー |
14:25~14:40 | 高知県のNIE活動報告 ~こうすればうまくいく全国大会とNIE研究会 石川浩之 高知県NIE推進協議会事務局長&アドバイザー |
14:40~15:10 | 徳島県のNIE活動報告、NIE徳島大会が目指すもの 三谷徹 徳島新聞社 編集局読者室NIE推進担当部長 |
15:20~16:20 | 討議「徳島大会開催を契機に、人的ネットワークとデジタルネットワークの構築を」 司会:吉成勝好 日本新聞協会NIEコーディネーター |
16:20~16:25 | 総括 城島徹 日本新聞協会NIE専門部会長 |
16:25~16:30 | 閉会あいさつ 吉村 昇 徳島新聞社 編集局長 |
会議終了後、ホテルサンルート徳島にて17時30分から、懇談会(参加費:5,000円を予定)を開きます
※各推進協議会事務局長とNIEアドバイザーから、研究会活動やネットワークづくりなどを含め、それぞれの地域で行っている活動についてご報告いただきます。報告内容はA4判1枚以内にまとめて、メール添付の形で10月11日(金)までに新聞協会事務局あて〔nie(@に置き換えてください)pressnet.or.jp〕お送りください。ご欠席の場合もお寄せくださるようお願いいたします。