実践指定校実践例 2012年度
NIEを全教科・全教員にどれだけ広げられるか
私立 東北学院榴ケ岡高等学校(とうほくがくいんつつじがおかこうとうがっこう) |
教科、科目、領域 |
高校(高等専門学校を含む): 国語 、地理歴史 、公民 、数学 、理科 、保健体育 、芸術 、外国語 、家庭 、情報 、総合学習 、特別活動 、キャリア教育・進路指導 |
---|---|
学年 | 高校(高等専門学校を含む) 1年 、2年 、3年 |
教科指導・HR指導に新聞を取り入れる |
受験勉強だけでなく、現代社会の諸問題に目を向けさせ、幅広い教養を身に付けさせ、小論文指導へと発展させる |
従来から全クラスに朝日新聞を1部ずつ配布している。NIE期間中は昇降口に5紙を置き自由回覧できるようにした。 |
NIE強調月間(10~11月)中心に、新聞を使った授業を行うよう全教員に呼びかける
第7時 |
7例の実践を行いました。 |
汎用性があり簡便なフォーマットとして、シンプルな報告書書式を用意し、手間を省きました。 |
事後アンケートを行いましたが、概ね好評でした。
成果は、NIE委員会として組織的に運営に取り組めたことです。今回7例の新聞を使った実践を行うことができました。会議資料やウェブページの使い勝手がよく、実践の後押しになったようです。NIEを通して、新聞に一定の関心を持ってもらえたと思います。
反省点は、大多数の教員が実践に取り組めなかったことです。年間のシラバスがすでにあり、教科書の内容を最大限教え、受験対策も行っているため、NIEを挟む余裕が全くなかったこと、公務繁多の折、新聞を使った教材研究を十分に行う時間がなかったことが原因のようです。
NIE後に新聞データベースを図書部予算で継続的に使用できるようにしました。これからも、現在の新聞購読を続け、新聞をいつでも簡単に利用できる環境を担保し続けます。
実践者名:私立 東北学院榴ケ岡高等学校 富谷匡子