実践指定校実践例 2012年度
スクラップ新聞をつくろう!
北九州市立花尾中学校(きたきゅうしゅうしりつはなおちゅうがっこう) |
教科、科目、領域 |
中学校: 地理 、歴史 、公民 |
---|---|
学年 | 中学 3年 |
「持続可能な未来のために」 |
○社会科の学習内容を振り返り、伝えたいことを明確にして自分の考えを表現する。○集めた情報を取捨選択し、課題に沿って分かりやすくまとめる。 |
長期的に計画を立て、自分の課題にあった記事を選び、自分の意見を表現する。 |
1 これまでの社会科の学習の集大成として、調べたい課題を考える。(1時間)
2 新聞記事を探す。(1時間) ※ 授業時間以外に期間を定めての長期的な課題
3 スクラップ新聞を作る。(3時間)
4 スクラップ新聞を展示発表する。(1時間)
第3~5時 |
スクラップ新聞を作る |
・テーマについて、その原因や関連性などを分かりやすく伝え るために、必要な資料を準備させる。 |
生徒は、長期的に計画を立てて、新聞記事を探す学習活動に、最初は、尻込みしていた。しかし、記事を収集するにつれて、ものごとの経緯がよく分かってくるため、根気強く新聞記事を選択・収集することができた。新聞記事を切り抜き、レイアウトし、スクラップ新聞を作成するする活動は、楽しみながら円滑に行うことができた。新聞作成中は、記事について意見や感想を活発に交換する姿も見られた。
新聞記事の要約は、昨年度から継続して取り組み、ある程度できるようになった。単に、新聞記事の要約を行うだけでなく、記事の内容をグラフや図にしたり、イラストなどを挿入し、視覚的に記事を読みやすくしたりする工夫なども行うことができるようになった。また、既習事項と関連づけながら記事を読むことができるようになってきている。しかし、長い文面や、用語が難解な政治・経済面になると、記事を読むのが億劫になる傾向が見られる。今後は、じっくりと記事を読み、記事の内容を検討したり、自分の意見を表現したりすることができる学習活動を工夫していきたい。また、各教科との関連を図りながら学習を進めることや、年間を通して教科の授業の中で、新聞記事を活用できるように図書館と連携してスクラップを蓄積することも考えていきたい。
実践者名:北九州市立花尾中学校 山本 智美