第4回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作

  1. NIEトップ
  2. NIE月間・いっしょに読もう!新聞コンクール
  3. 第4回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作

鳴門教育大学附属中学校 3年 酒井 宏規(さかい・ひろき)さん

意見を聞いた人:友人

(1) この記事を選んだ理由と、記事を読んで思ったこと、考えたことを書いてください

私も、スマホでLINEを使っています。それほど危機感も持たず、LINEを使った新しい遊びを楽しんでいました。そんな時にこの記事を目にしました。私はこの記事を読んで、守るべき個人情報がいかに無防備であったかを知りました。すでに被害にあっている人たちもいることから、自分は幸運なだけなのだということも分かりました。これからは運営会社に頼らず、自分の情報は自分で守り、犯罪に巻き込まれないようにしたいと思います。

(2) 家族や友だちなどにも記事を読んでもらい、その人の意見を聞きとって書いてください

友人3人に読んでもらいました。その3人は「LINEを使ってメッセージ交換や無料電話をすることは便利だと感じていたが、危険性があるようなので怖くなった。」、「IDを教えることで悪用されるかもしれないので、簡単に教えないようにしようと思う。」、「犯罪に巻き込まれる危険があるので気をつける必要がある。」と言ってくれました。

(3) 話し合った後のあなたの意見や提案・提言を書いてください

私は、LINEはいいところと悪いところがはっきりしていると思います。いいところは、気軽にメッセージ交換や無料電話ができるところ。反対に悪いところはこの記事にも書いているとおり、電話番号やIDなどをぬすまれて、犯罪に巻き込まれるおそれがあるということです。

私もLINEを使って、友達とやりとりをしています。学校の先生が休み前にインターネットに関する注意を呼びかけてくれるので、「自分は大丈夫、安全だ」と思い込んでいました。しかし、この記事を読んで改めてLINEの環境を見直してみると、IDを他の人が見られる設定になっていました。今まで犯罪に巻き込まれなかったのは、自分が幸運なだけだったということが分かりました。

今回の反省も踏まえ、これからは運営会社に頼りっきりにせず、自分の情報は自分で守って被害にあわないようにしたいと思います。