第3回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作
- NIEトップ
- NIE月間・いっしょに読もう!新聞コンクール
- 第3回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作
小松市立苗代小学校 3年 豊田 真子(とよだ・まこ)さん
意見を聞いた人:母
(1)この記事を選んだ理由を書いてください
小4の子どもが、おじいちゃんをしんぞうマッサージで助けてあげたということがすごいなと思ったからです。
そして、みんながあわてていたけれどさくらちゃんだけあわてずにしんぞうマッサージをはじめたことが、ゆうきがあると思ったからです。
(2)記事を読んで思ったこと、考えたことを書いてください
小4であわてずにしんぞうマッサージをはじめて、おじいちゃんをたすけてあげてすごいなと思いました。
私が同じようなばめんにでくわしたら、きっとないているだけだと思います。
(3)家族や友だちなどにも記事を読んでもらい、その人の意見を聞きとって書いてください
小4の子どもでも、おじいちゃんをたすけたり、しんぞうマッサージをするというのは、れいせいだと思う。まごにたすけてもらったいのちを大切にしていきるというおじいちゃんもすてきだなと思った。
小学生の子どもにでもできる、しんぱいそせいほうや、AEDのそうさほうほうをちいきでもきょういくしていけるといいなと思う。
(4)話し合った後のあなたの意見や提案を書いてください
さくらちゃんのおかげで、おじいちゃんのしんぞうは、きゅうきゅう車がとうちゃくするまでにうごきだした。おいしゃさんや、かんごしさんでもないのに子どもがしたことが人のいのちをたすけた。私もこんなすごいことをしてみたい。
しんぞうマッサージをしっているとやくにたつと思う。しっていることで、もしもさくらちゃんのような場面にでくわしたとき、あわてずれいせいになれるかもしれない。
しょうぼうほんぶも、子どもがしんぞうマッサージをしたというのはきいたことがないと話していた。子どもはわからないと大人があきらめずに、どんどん小学校や町にきて、おしえてほしいと思う。
ゆうきをだして、しんぞうマッサージをして、おじいちゃんをたすけたこのゆうきが、やっぱりひつようなんだなと思う。私もさくらちゃんのようなゆうきをもって、人のいのちをたすけたい。