第2回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作
- NIEトップ
- NIE月間・いっしょに読もう!新聞コンクール
- 第2回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作
千葉県立千葉高等学校 2 年 粟根 隆介さん
意見を聞いた人:父
(1)この記事を選んだ理由を書いてください
東日本大震災を受け、日本の経済力が急激に低下し、さらに円高で貿易の輸出に大きく不利な状況となっている。その中で、今後の円高への対応がどうなるのか気になるから。
(2)記事を読んで思ったこと、考えたことを書いてください
震災による大打撃を受け、さらに長く続いている世界的な経済力低下の影響を日本は受け、この未来がどうなっていくのか不安に思った。また、欧米の円買いも関わり、日本の状況は大変だと思う。政治・経済の仕組みはまだあまり理解できていないが、この現在の日本の状況を打開する方法を考えたいと思った。
(3)家族や友だちなどにも記事を読んでもらい、その人の意見を聞きとって書いてください
円高が進むと、貿易で物が売れなくなるから生産力が落ちる。企業は、物を売ってこそ利益が増えるため、現状のままだと減収となる。すると税収も減ってしまう。国家予算が90兆円と言われているが、このままだと赤字国債を発行して、間接税も上がってしまう。その悪循環でますます国はぼろぼろとなる。そうならないためにも、これから、世界にはない新しい価値・新しい製品を作るべきだ。
(4)話し合った後のあなたの意見や提案を書いてください
父と話し合うまでは、円高だとたんに海外輸出に不利なだけだと考えていた。だが、意見を聞いて、これほど大変な事態に発展し得ると知って、とても驚き、焦りも出た。だが、新たな価値を創造することが、この現状を打破できるポイントだということも知った。今回の原発問題から学んだ、太陽光発電といった環境エネルギー技術や、世界一の長寿国としての医療産業を世界に輸出して、外貨を稼ぎ、日本の復興にかけるべきだ。だが、まずは、早急の財源不足を間接税の増税で補い、日本国民が元気になることが最優先である。また、環境エネルギーの開発向上や、新しい医療産業を東北で発展させたりして、東北の活気を上げるのも良い。
未曽有の大震災を経て、日本の生産力も落ち、円高も発生した。だが、日本が世界に誇れる環境エネルギー技術や医療技術を世界に推し、新しい価値として「もの作り日本」の意地を見せてほしい。