第1回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作

  1. NIEトップ
  2. NIE月間・いっしょに読もう!新聞コンクール
  3. 第1回いっしょに読もう! 新聞コンクール受賞作

埼玉県さいたま市立馬宮中学校 2年 賀川 夏子さん

意見を聞いた人:父、母

(1)この記事を選んだ理由を書いてください

 私が"大卒就職率下げ幅最大"というこの記事を選んだ理由は私はまだ中学生ですが、一応自身の将来にも関係のあることだし最近本当によくこのようなことが話題になっているからです。

(2)記事を読んで分かったこと、疑問に思ったこと、感じたことなどを書いてください

 四年制大学を卒業した人の、就職率が60.8%。下げ幅は過去最大。このような記事を読んで、自分は将来就職するためには何をしたらよいのだろうと思い不安になりました。それにしてもなぜこんなに就職率が低いのでしょうか。理由を調べてみたいと思いました。そしてこの問題に対し、国はどのような対策をしているのかも知りたくなりました。

(3)家族や友だち、クラスメートなどにも記事を読んでもらい、その人の意見を聞いて書いてください

 「昨年のリーマンショック以降、世界的に金融不安におちいり、経済が低迷。日本の会社の多くが今後大きく成長しないと考えられているから社員の採用をおさえているのではないか」と父が言っていました。母は「なかなか就職が厳しくてもあきらめないでアルバイトでも経験をつみ強く生きていくことが大切ではないか」と言っていました。

(4)話し合い後のあなたの意見・感想・提言を書いてください

 親と話し合ってみて、今よく耳にする"不景気"はこんなにも悪い影響があるんだなぁと改めて感じました。この記事を読み、自分の将来についても考えさせられました。私の就職する時に景気がどのように変わっているかはまだ分からないけれど、今より良くなっていてほしいです。そして後日の新聞で見つけたのですが、国はこの問題に対して雇用対策を打ち始め、「既卒3年内の採用で会社に奨励金が出る」という対策ができたみたいです。ですが社会情勢がどんな時代にあっても自分の考えをしっかり持ってふり回されずに前向きに生きていきたいと思いました。